Loading...

高砂ユニNAVI高砂市障がい者自立支援協議会

文字サイズ

お問い合わせ

学ぶ セミナー・研修

令和2年度 障害者防災ピアリーダー研修会の内容共有について
いいね 0
2020.10.28
令和2年度 障害者防災ピアリーダー研修会の内容共有について

<ダウンロード>

近年、 大規模地震・水害等が多発して甚大な被害が発生し、 地域で暮らす障害者・高齢者をはじめ多くの方が犠牲になっています。
そのような悲劇を繰り返さないため、 当協会では兵庫県の委託を受け、 自助力(防災意識)の向上を図るための取り組みを実施しています。 県内の身体障害者が災害から身を守り、 早期避難の徹底等を推進することを目的に防災研修会の内容を配信しますので、ぜひご視聴ください。
内容 1 障害者自助力(防災意識)強化推進事業について
兵庫県防災企画課阪上幸代氏
(動画視聴URL)
https://youtu.be/sk8LzH1TuuY
2大災害を乗り越えるための心構えと行動
兵庫県立広域防災センター 田中 健一氏
(動画視聴URL)
https://youtu.be/dRFua4_EZPc
(視聴方法) URLを入力し視聴する方法
お手元のパソコン、スマートフォンのインターネット検索に左記動画URLを入力し、検索を行う。
Youtubeのページがひらきますので、そこから視聴してください。
・QRコードを読み取る方法
お手元のスマートフォンのQRコード読み取りアプリを起動し
左記QRコードバーコードを読み取る。
インターネット等に接続などの画面案内に従い視聴してください
(ご注意) スマートフォンなどでの動画視聴に係る通信料は各利用者の契約状況に応じて異なるため、Wi-Fiでの視聴を推奨しています
視聴動画については限定配信としているため、youtubeでタイトルを検索いただいても視聴はできません

お問い合せ

イベント・研修一覧

高砂ユニNAVI

高砂市障がい者自立支援協議会の最新情報をチェック

SNSはコチラ

インスタグラム フェイスブック ライン@