Loading...

高砂ユニNAVI高砂市障がい者自立支援協議会

文字サイズ

お問い合わせ

新着情報一覧

一覧

2019.05.14

高砂市福祉マップ事業所情報入稿

入稿手順

1-1.事業所情報入力用紙のダウンロード(※必須)

※各福祉サービスごとに様式が違います。貴事業所の提供している用紙を選択下さい。

1-2.求人票用紙のダウンロード(※任意)

2. ダウンロードしたファイルに事業所情報を入力、事業所写真1枚~6枚(※推奨)をご用意ください。

3. ページ下部にある送信フォームからデータを送信いただくか、当事務局(contact_★takasago-uninavi.com ※★を@に置換え)までメール添付にて送信ください。

 

事業所情報入力用紙

福祉マップ訪問系事業所(居宅介護、重度訪問介護、行動援護、同行援護、移動支援、訪問入浴)

ダウンロード(エクセル形式)

福祉マップ日中活動系事業所(生活介護、就労移行支援、就労継続支援A型、就労継続支援B型、日中一時支援、地域活動支援センター)

ダウンロード(エクセル形式)

福祉マップ居住系事業所(短期入所、施設入所、共同生活援助)

ダウンロード(エクセル形式)

福祉マップ相談系事業所(計画相談支援、地域移行支援、地域定着支援)

ダウンロード(エクセル形式)

福祉マップ児童福祉系事業所(児童発達支援、放課後等デイサービス、保育所等訪問支援)

ダウンロード(エクセル形式)

求人票

ダウンロード(エクセル形式)


高砂市福祉マップ事業所情報入稿フォーム

    【必須項目】必ず提出してください    【推奨項目】可能であれば提出してください    【推奨項目】1枚~6枚の写真を添付できます  ※撮影したままの写真はデータサイズが大きく送信できない場合があります。  ※データサイズが大きい場合は1MB以下まで小さくしていただきますようお願いします。  ※データサイズを小さくする方法が分からない場合は、メール添付にて送信することをご検討ください。                    【任意項目】求人募集を希望される場合のみ   

     

     

     

     

     

     

    高砂ユニNAVI

    高砂市障がい者自立支援協議会の最新情報をチェック

    SNSはコチラ

    インスタグラム フェイスブック ライン@