支援者求人
雇用形態で探す
パート
指定相談支援事業所ライズアップ
- 職種
- 相談支援員
- 雇用形態
- パート
- 仕事内容
- サービス等利用計画の作成、モニタリング等計画相談業務。計画相談の補助
- 雇用期間
- 試用期間1カ月 期限なし
- 必要な資格
- 相談支援専門員初任研修受講済み
または受講資格要件を満たしている方
または相談支援専門員をめざしている方。
- 就業時間(1)
- 13:00~17:00
- 就業時間(2)
- 就業時間(3)
- 休日
- 土日祝、年末年始、夏季休暇
- お問合せ先
- 078-940-8700
- 担当者名
- 政本和子/田畑千鶴
児童デイサービスさくら稲美
- 職種名
- 保育士
- 雇用形態
- パート
- 仕事内容
- 障害児の学習、生活、スポーツサポートをお任せします。施設内の清掃等環境整備もお願いします。発達障害のほか肢体不自由の子供も利用中です。送迎業務あり(ワンボックスカー・軽四使用)子供の好きな方大歓迎です。「人柄」重視で採用を考えています。積極的・元気・子供が好きという気持ちを持っている方と、一緒に地域に愛される職場作りを目指します。
- 雇用期間
- 定めなし
- 必要資格
- 普通自動車運転免許(AT限定可)・保育士
- 就業時間1
- 09:00~18:00
- 就業時間2
- 09:00~13:00
- 就業時間3
- 13:00~18:00
- 休日
- 週休二日制(シフトによる週2~5日勤務) 年末年始、お盆休み(8月13日~15日)
- 担当者名
- 小坂
児童デイサービスさくら
- 職種名
- 保育士
- 雇用形態
- パート
- 仕事内容
- 障害児の学習、生活、スポーツサポートをお任せします。施設内の清掃等環境整備もお願いします。発達障害のほか肢体不自由の子供も利用中です。送迎業務あり(ワンボックスカー・軽四使用)子供の好きな方大歓迎です。「人柄」重視で採用を考えています。積極的・元気・子供が好きという気持ちを持っている方と、一緒に地域に愛される職場作りを目指します。
- 雇用期間
- 定めなし
- 必要資格
- 普通自動車運転免許(AT限定可)・保育士
- 就業時間1
- 09:00~18:00
- 就業時間2
- 09:00~13:00
- 就業時間3
- 13:00~18:00
- 休日
- 週休二日制(シフトによる週2~5日勤務) 年末年始、お盆休み(8月13日~15日)
- 担当者名
- 小坂
児童デイサービス ドルフィン
- 職種
- 児童指導員
- 雇用形態
- パート
- 仕事内容
- 発達のゆっくりとした子どもたちの学習・生活面のサポートをするお仕事です。
- 雇用期間
- 特に設けていません。
- 必要な資格
- 幼稚園教諭免許・小学校教諭免許以上
- 就業時間(1)
- 平日 14:00~17:30
- 就業時間(2)
- 土曜日・学校休暇日 10:00~16:00
- 就業時間(3)
- 休日
- 日曜日・祝日・8月13日~15日・12月29日~1月4日
- 担当者名
- 田中 佳代
児童デイサービス ドルフィン
- 職種
- 保育士
- 雇用形態
- パート
- 仕事内容
- 発達のゆっくりとした子どもたちの学習・生活面のサポートをするお仕事です。
- 雇用期間
- 特に設けていません。
- 必要な資格
- 保育士
- 就業時間(1)
- 平日 14:00~17:30
- 就業時間(2)
- 土曜日・学校休暇日 10:00~16:00
- 就業時間(3)
- 休日
- 日曜日・祝日・8月13日~15日・12月29日~1月4日
- 担当者名
- 田中 佳代
NPO法人のぎじく高砂
- 職種
- 雇用形態
- パート
- 仕事内容
- 雇用期間
- 必要な資格
- 必要な経験
- 就業時間(1)
- 8:30~13:30
- 就業時間(2)
- 9:00~14:00
- 就業時間(3)
- 休日
- お問合せ先
- 079-446-3612
- 担当者名
まごころケアー研究センター高砂
- 職種
- 訪問介護員
- 雇用形態
- パート
- 仕事内容
- 訪問介護業務
- 雇用期間
- 1年ごとの契約更新(原則更新)
- 必要な資格
- ホームヘルパー2級又は初任者研修修了又は介護福祉士
- 必要な経験
- 未経験可
- 就業時間(1)
- 9時~18時の間で都合のいい時間
- 就業時間(2)
- 就業時間(3)
- 休日
- 希望に沿って調整
- お問合せ先
- 079-422-8741
- 担当者名
- 田中 智
児童・放課後デイ HOPE
- 職種
- 児童指導員
- 雇用形態
- 正規・パート
- 仕事内容
- 発達障がいの子どもの療育、学習支援、それに伴う事務処理、送迎等
- 雇用期間
- 必要な資格
- 教員免許・保育士免許・幼稚園教論免許等
- 必要な経験
- 不問
- 就業時間(1)
- 13:30~20:30のうち
- 就業時間(2)
- 就業時間(3)
- 休日
- 土日・祝日・お盆・年末年始
- お問合せ先
- kishi-roney@hotmail.co.jp
- 担当者名
- 岸本
訪問介護ちいきのよりどころ
- 職種
- 登録ヘルパー(訪問介護)
- 雇用形態
- パート
- 仕事内容
- 訪問ヘルパー業務全般・生活援助・身体介護
- 雇用期間
- 必要な資格
- 必須:ヘルパー2級(介護職員初任者研修修了者)あれば尚可:介護福祉士
- 必要な経験
- 不問
- 就業時間(1)
- 8:00~20:00
- 就業時間(2)
- 就業時間(3)
- 休日
- ・勤務日以外は休日(シフト制)・その他法定休暇(産休・育休・介護休暇など)・年次有給休暇は勤務日数・時間により異なる
- お問合せ先
- 079-490-3708
- 担当者名
- 古家
ふれあい訪問介護事業所
- 職種
- 登録型ホームヘルパー・ガイドヘルパー
- 雇用形態
- パート
- 仕事内容
- 居宅介護(身体介護・生活援助・通院介助)同行援護・移動支援
- 雇用期間
- 採用から1年(更新あり)
- 必要な資格
- 初任者研修・介護福祉士・同行援護従事者
- 必要な経験
- 特になし・初心者可→丁寧に指導します
- 就業時間(1)
- 7:30~22:00の間の希望時間
- 就業時間(2)
- 就業時間(3)
- 休日
- 年末年始・本人の希望による
- お問合せ先
- 079-443-3408 last3408@takasago-syakyo.or.jp
- 担当者名
- 原 光子
児童デイサービスすまいる・きっず
- 職種
- 保育士・児童指導員
- 雇用形態
- パート
- 仕事内容
- 障害児療育
- 雇用期間
- 定め無し
- 必要な資格
- 教員免許・幼稚園免許・保育士・社会福祉士等
- 必要な経験
- 障害者福祉経験者
- 就業時間(1)
- 10:00~19:00 7時間
- 就業時間(2)
- 8:30~15:30 6時間
- 就業時間(3)
- 13:00~20:00 7時間
- 休日
- 国民の休日・お盆8/12~15年末年始12/29~1/5
- お問合せ先
- 079-449-2755
- 担当者名
- 北野
自立支援センターむさしの里
- 職種
- 看護師
- 雇用形態
- 正規・パート
- 仕事内容
- 看護業務全般
- 雇用期間
- 必要な資格
- 看護師・准看護師
- 必要な経験
- 特になし
- 就業時間(1)
- 8:30~17:30
- 就業時間(2)
- 7:30~16:30
- 就業時間(3)
- 休日
- 年間115日
- お問合せ先
- musashi@junfuku.or.jp
- 担当者名
- 竹内(施設長)
自立支援センターむさしの里
- 職種
- 生活支援員
- 雇用形態
- 正規・パート
- 仕事内容
- 介護業務全般
- 雇用期間
- 必要な資格
- 正社員は初任者研修以上 パートは資格不問
- 必要な経験
- 特になし
- 就業時間(1)
- 8:30~17:30
- 就業時間(2)
- 就業時間(3)
- 休日
- 年間115日
- お問合せ先
- musashi@junfuku.or.jp
- 担当者名
- 竹内(施設長)
療養通所介護まごころ
- 職種
- 看護師(2名)・介護職(1人)・保育士(1)
- 雇用形態
- 正規・パート
- 仕事内容
- 医療的ケア・入浴介助・移動介助等(基本、看護師と介護職とのケアMIX)
- 雇用期間
- 特になし
- 必要な資格
- 看護師・介護職(介護福祉士があればなおさらOK)・保育士・教諭免許
- 必要な経験
- 体位変換・オムツ交換・移乗・入浴介助等
- 就業時間(1)
- 8:30~17:30
- 就業時間(2)
- 9:00~15:00
- 就業時間(3)
- 13:00~16:00
- 休日
- 土・日曜日・祝日
- お問合せ先
- 079-422-8741
- 担当者名
- 田中 智(社長)
業種で探す
雇用形態で探す